
こんにちは、ゆうです。私達は40代でのFIRE(セミリタイア )を目標に外資系勤務夫と国際線CA妻の共働きで得た収入を月40万投資中です。
当ブログではFIREを達成するために必要なお金に関する情報を配信しています。
今回のテーマは“【副業収益レポート】FIER(セミリタイア )へ向けての副業ブログ2ヶ月目の成果は?”です。

副業ブログをスタートしてけど、他の人は副業ブログ2ヶ月目の成果ってどんな感じなのだろうか?参考に知りたい。

今回はこんな方に向けてブログ初心者の私が2ヶ月目の結果を共有してみました。PVや収益も公表しております。
結果と改善内容を毎月しっかりと公表しながら、トライ&エラーをしていくことで少しずつブログのレベルアップを行っていきたいと思います。
副業ブログの目標
まず、私が副業ブログに取り組んでいる目的は下記の3つとなります。
②FIRE後の労働収入の確保
③本業であるウェブマーケティングのスキル向上

本業と親和性がある副業に取り組むことで相乗効果を図りながら収益源を確保したいと言うことですね。
また、副業ブログの目標としては下記を掲げています。
②4テーマ×2.5万=月10万
夫婦で共通して興味があるテーマで挑戦する事で楽しみながら稼ぐ事を前提としており、加えてFIRE後の収益源にすると考えた場合、多少効率は悪くても収入源は複数にリスクヘッジしておきたいからです。
また、副業ブログで4テーマと記載がありますがこれはブログを軸に考えておりますが、ブログだけではなくインスタグラムやYouTubeなどの媒体も活用しながら4つのテーマで収益化を目標としております。
ちなみに、この夫婦で共通して興味がある分野での副業というのはサイドハッスルという働き方を意識しているからです。もし、興味がある方は合わせて下記の記事も読んでみてください。
結果報告
ブログ2ヶ月目の結果報告です!
上記が6月度のブログ関連の結果一覧で5月対比でまとめると下のような感じです。
2:PVは6200→4955へダウン
3:収益はうまい棒50本→62本へアップ
4:SNSはトータル6,770→7,570人へアップ
状況分析
記事数ダウンはFIRE(セミリタイア )と旅行関連のブログを分離させる作業に手間がかかってしまった事が原因でそれに伴いPV数がダウンしてしまいました。
但し、収益は少しですが増加でした。
PVと成果が連動し易いグーグルアドレセンスの収益は減ってしまったのですが、6月から広告申請が通った楽天やアマゾンなどの物販系のアフリエイトでの収益が下記の記事から少し発生したのが影響しています。

恐らく私のツイッターフォローさんの何方が購入してくれたのだと思います!ありがとうございます😊
やはり、SNSのフォロワーさんとの繋がりは大変貴重だと改めて実感しました。
最後にSNSのフォロワーは順調に増えており、3アカウント合計で6,770→7,570人になりました。(+800人)
また、5月に開設した地域特化型のインスタグラムも7月から配信に向けて準備だけスタートしました。このアカウントは1万フォロワーを獲得してインスタグラムだけで収益化できることを目標としております。
副業関連を全てブログに集約するのではなく、媒体も分散した方がリスクヘッジにもなりますし、このスキルを獲得することは今後私のビジネスの幅も広げてくれると思っての挑戦です。
7月のアクション
7月はこの2つを積み上げていきます。
②SNSフォロワー強化
①記事数の増加
6月は圧倒的に記事の投稿数が少なかったので、10記事程度は投稿したいと思っております。まずは、サイトトータルで30記事を目指します!
②SNSフォロワー増
引き続き、SNSでの有益な配信を続けてフォロワーさんとの繋がりを増やしていきたいと思っております。また、段々既存のアカウントは伸び方が停滞期に入って来ている感じがするため、新しい挑戦などを試行錯誤する必要が出てくるのかな?とも感じております。
また、7月は上述した地域特化型のSNSアカウントに集中して強化をしたいと思っております。

目指せ初月フォロワー1,000人
以上が“【副業収益レポート】FIER(セミリタイア )へ向けての副業ブログ2ヶ月目の成果は?”でした。
やはり、このように月次で結果をまとめてNextActionを設定するのは大切ですね。
無駄作業のように見えますが、これの積み重ねが少しずつ目標に対して前進していくと信じてします。
本業も副業も一緒でPDCAサイクルをしっかり回します。
最後まで記事を読んでくれてありがとうございました。

私達はFIRE(セミリタイア)人気ブログランキングに参加中です!もし、良ければ是非クリックして応援してください☺️クリックすると他の方の人気ブログも読めます✈︎
セミリタイアランキング
コメント